おおばこ

おおばこ
おおばこ【車前草】
〔「大葉子」とも書く〕
オオバコ科の多年草。 葉は根生して地に伏し, 卵形で, 数本の縦脈が目立つ。 夏, 葉間から20センチメートル内外の花茎が出て, 白色の小花が穂状に密集してつく。 葉・種子を利尿・咳(セキ)止め薬にする。 車前草(シヤゼンソウ)。 オンバコ。 カエルッパ。
〔「車前草の花」は ﹝季﹞夏〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”